2011年の成長
もう年末です。
ようやくパソコンを新調し
ブログの更新も不自由なく
できるようになりました。
春からはじめた
♭(ふらっと)さんでの料理教室。
参加された皆さんや
♭(ふらっと)スタッフの皆さんに
助けていただきながら
前期と後期と通期で全10回を
無事に終えることができました。
ありがとうございました。
最後の教室については
♭(ふらっと)さんの「ふらっとだより」でも
触れて下さっています。
http://cafe-flat.com/blog/44-2/
2年前の10月から
自宅で少人数の開催ではじめた
重ね煮料理教室ですが
いろんな食の悩みを抱える
子育て中のママさんとの関わりから
少しでも手助けになればと
昨年は公民館を中心とした教室に。
偶然がきっかけで
♭(ふらっと)さんをお借りして
開催することができた今年からは
♭(ふらっと)さんに訪れる
幅広い層の方々へ対応できる食として
成長することができました。
お店の雰囲気と調和するように
料理を美しく見せること。
なにげない家庭料理を
おもてなし料理として提案すること。
どれも新しいことでした。
なにより
♭(ふらっと)スタッフの皆さんと
関わりの中で
それまでの素人感覚から
責任を持つプロの意識を持って
臨むことを学びました。
春の出産を控え
教室はしばらく休止ですが
個人的な食のご相談は
これまでと同様に続けていきます。
3人目の育児が落ち着いたら
教室も再開できたらと考えています。
来年はもう一度原点に戻って
食といのちとを見つめていきたいと思います。
今年もありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
| 固定リンク
« 冬仕度 | トップページ | もう少しで8か月 »