我が家のエコシステム
我が家の台所では
洗剤はほとんど使用しません。
これは重ね煮と精米機のおかげです。
重ね煮料理の基本的な材料は
お野菜とお水とお醤油と塩。
全て自然から生まれたもので
この料理をしたお鍋やお皿は
水洗いできれになります。
重ね煮の残りものを
コロッケにしたり
揚げ物や油モノのお料理もします。
そんなときには
精米で出た糠が活躍します。
油を他の器に移してから
糠をふりかけ、少しおき
古布やキッチンペーパーなどで
糠を拭い取ります。
これで驚くほど
油分が取れてしまいます。
あとはお湯とタワシできれいにするだけ。
精米機から出る糠だけで足りる程度の
油料理にとどめているから
成り立っているエコシステムです。
毎日油料理をしていたら
精米機の糠はすぐに無くなり
我が家のエコシステムも途切れ
洗剤の力も必要になると思います。
我が家のエコシステムを
コントロールしてくれているのが
精米機で
この微妙な加減(基準)は
エコだけでなく家族の健康管理にも
役立っていると思います。
精米機の続編でした。
| 固定リンク
« 精米機 | トップページ | ベジタブルリレー »