« 梨マラソン | トップページ | タイムオーバー »

皆勤賞

Uni_4657 今日で小学校の前期が終業しました。

3学期制が体に染み付いている私には

「明日から秋休み」

と言われてもまだしっくりときません。

それはさておき

期が終ったということで

通知表を持って帰ってきました。

さっそくあけてみましたが

その中にとても嬉しいことが・・・

欠席日数に並ぶゼロの数字

皆勤賞です。

先生手作りの賞状も一緒にもらってきました。

 

長男はやさしい反面、繊細な性格で

1年生のときは欠席も多く

年間で20日も休みました。

毎朝、今日は学校にいけるかな・・・と心配が続き

何度も一緒に登校しました。

2年生になる春休みに

いつか皆勤賞がもらえたらお祝いしようなと

主人が声をかけていましたが

それが早くも実現。

 

夏休みが終わってからは

水筒には梅醤番茶を入れて

毎日持っていきまいた。

風邪の予防もしてくれる手当て食です。

本人が持って行きたいと

リクエストしてきました。

 

後期も皆勤賞をもらうと

目を輝かしている長男を

しっかり見守っていきたいと思います。

|

« 梨マラソン | トップページ | タイムオーバー »

⑤出産・育児・子育て」カテゴリの記事