« わくわく広場 | トップページ | 我が家の夏 »

すいかマラソン

Uni_3532 今日は富里市でスイカロードレースが開催されました。

我が家の毎年の恒例行事になりつつあります。

6月になるとスイカがスーパーにも並ぶようになりますが、

見るたびに「おかあさんすいかたべたい!」と叫ぶ我が子に

「初スイカはお父さんがもらってくるから我慢ね。」と説得。

やっと今日その日が来ました。

会場ではズラリと並んだすいかテントですいかが配られています。

選手も応援者も食べ放題!子供達も今日までずっと我慢してきたので、

夢中で食べていました。(我慢は大事。)Photo

今回のレース参加者は1万2千人。

10キロのレースとしては日本一の規模を誇ると聞いた事があります。

上位入賞者にはすいかが渡されます。

記録に挑戦するランナー、仮想を楽しむランナーetc...

目的は様々ですが皆さんでレースを盛り上げています。

今日はタレントの猫さんも参加されていて、息子達と一緒に

写真を撮ってもらいました。

主人は10キロに出場。

子供達に約束した通り、すいかを頂いてきました。

応援していた私達は・・・

スタートを見送った後、長男が迷子に。

事前に迷子になったらすいかバルーンの下ねと約束。

半分冗談のつもりで言った言葉が現実になりましたが、

長男は素直にバルーンの下で、座っていました。

20分ほど待っていたようです。

お陰でゴールは見れませんでした。

Photo_2

|

« わくわく広場 | トップページ | 我が家の夏 »

⑬おすすめ」カテゴリの記事